【システム管理者認定資格を授与!】
システム管理者認定講座を受講し、その最終日に実施する認定試験に合格すると、各レベルのシステム管理者認定資格を授与します。
なお、本資格は、全日本能率連盟の認証資格称号です。
【初級コース 講座要綱】
目指す人材像:「リーダーの指示の下でシステム運用管理を確実に実行できる人材を目指す」
【中級コース 講座要綱】
目指す人材像:「IT組織内の活動をリードする立場で、運用改善の実践を主導する人材を目指す」
【上級コース 講座要綱】
目指す人材像:「事業とITの関係を理解し、全体を見通すことのできる人材を目指す」
【お知らせ】
2025年度より、コースの開催間隔や日程を考慮し、コースごとの開催回数を変更させていただきました。
各コースの開催日程をご確認いただき、お申し込みください。
システム管理者認定講座を受講し、その最終日に実施する認定試験に合格すると、各レベルのシステム管理者認定資格を授与します。
なお、本資格は、全日本能率連盟の認証資格称号です。
【初級コース 講座要綱】
目指す人材像:「リーダーの指示の下でシステム運用管理を確実に実行できる人材を目指す」
【中級コース 講座要綱】
目指す人材像:「IT組織内の活動をリードする立場で、運用改善の実践を主導する人材を目指す」
【上級コース 講座要綱】
目指す人材像:「事業とITの関係を理解し、全体を見通すことのできる人材を目指す」
【お知らせ】
2025年度より、コースの開催間隔や日程を考慮し、コースごとの開催回数を変更させていただきました。
各コースの開催日程をご確認いただき、お申し込みください。
開催概要

日 時
2025年5月29日 13時00分~2026年2月26日 00時00分
場 所
Zoomオンライン開催
※都合により、都内の特定施設での集合型開催になる場合があります。
※都合により、都内の特定施設での集合型開催になる場合があります。
参加費
各コース 税込6,000円 (※認定試験の再受験料は、税込3,000円)
2025年度は、初級6日程、中級4日程、上級3日程で開催いたします。
各コース開催数が異なりますのでご注意ください。
申し込みページについては、3月中に開設予定です。
2月時点では、「団体申し込み」のみ受け付けております。
ご希望の方は、システム管理者の会 事務局(sysadmingrp@unirita.co.jp)まで、
お問い合わせをお願い致します。
■上級 3日程
上級A日程 ⇒2025年7月10日(木)、2025年7月18日(金)、2025年7月24日(木)
上級B日程 ⇒2025年11月6日(木)、2025年11月12日(水)、2025年11月25日(火)
上級C日程 ⇒2026年1月29日(木)、2026年2月10日(火)、2026年2月25日(水)
■中級 4日程
中級A日程 ⇒2025年6月11日(水)、2025年6月25日(水)、2025年7月2日(水)
中級B日程 ⇒2025年8月20日(水)、2025年8月27日(水)、2025年9月10日(水)
中級C日程 ⇒2025年10月22日(水)、2025年11月4日(火)、2025年11月18日(火)
中級D日程 ⇒2026年1月28日(水)、2026年2月12日(木)、2026年2月26日(木)
■初級 6日程
初級A日程 ⇒2025年5月29日(木)、2025年6月12日(木)、2025年6月26日(木)
初級B日程 ⇒2025年7月3日(木)、2025年7月23日(水)、2025年8月6日(水)
初級C日程 ⇒2025年8月7日(木)、2025年8月21日(木)、2025年8月28日(木)
初級D日程 ⇒2025年10月16日(木)、2024年10月29日(水)、2025年11月13日(木)
初級E日程 ⇒2025年11月19日(水)、2025年12月4日(木)、2025年12月18日(木)
初級F日程 ⇒2026年1月22日(木)、2026年2月5日(木)、2026年2月18日(水)
※各日程について、1週間前が申し込みの締め切り期限となります。
定員24名に到達した場合は、1週間前よりも早いタイミングで申し込みを締め切ります。
各コース開催数が異なりますのでご注意ください。
申し込みページについては、3月中に開設予定です。
2月時点では、「団体申し込み」のみ受け付けております。
ご希望の方は、システム管理者の会 事務局(sysadmingrp@unirita.co.jp)まで、
お問い合わせをお願い致します。
■上級 3日程
上級A日程 ⇒2025年7月10日(木)、2025年7月18日(金)、2025年7月24日(木)
上級B日程 ⇒2025年11月6日(木)、2025年11月12日(水)、2025年11月25日(火)
上級C日程 ⇒2026年1月29日(木)、2026年2月10日(火)、2026年2月25日(水)
■中級 4日程
中級A日程 ⇒2025年6月11日(水)、2025年6月25日(水)、2025年7月2日(水)
中級B日程 ⇒2025年8月20日(水)、2025年8月27日(水)、2025年9月10日(水)
中級C日程 ⇒2025年10月22日(水)、2025年11月4日(火)、2025年11月18日(火)
中級D日程 ⇒2026年1月28日(水)、2026年2月12日(木)、2026年2月26日(木)
■初級 6日程
初級A日程 ⇒2025年5月29日(木)、2025年6月12日(木)、2025年6月26日(木)
初級B日程 ⇒2025年7月3日(木)、2025年7月23日(水)、2025年8月6日(水)
初級C日程 ⇒2025年8月7日(木)、2025年8月21日(木)、2025年8月28日(木)
初級D日程 ⇒2025年10月16日(木)、2024年10月29日(水)、2025年11月13日(木)
初級E日程 ⇒2025年11月19日(水)、2025年12月4日(木)、2025年12月18日(木)
初級F日程 ⇒2026年1月22日(木)、2026年2月5日(木)、2026年2月18日(水)
※各日程について、1週間前が申し込みの締め切り期限となります。
定員24名に到達した場合は、1週間前よりも早いタイミングで申し込みを締め切ります。